Francais Englsih
観覧予約はこちら
サイトマップ お問い合わせ リンク 個人情報の取り扱い
LOUVRE - DNP MUSEUM LAB
Making Movie
主催 LOUVRE DNP
協力 JAL 日本興亜損保
ラボの情報をいち早くキャッチ! メール配信登録はこちら
来館者の声
©2010 Louvre - DNP Museum Lab
アクティビティ情報
ルーヴル – DNPミュージアムラボ 第六回展 アーティストトーク キャラクターと映画(仮題) ゲスト出演:井筒和幸(映画監督)

今回のミュージアムラボの展示作品は、古代エジプト時代の作品でありながら、現代の眼から見ても驚くような極めてリアルなタッチで写実的に描かれた肖像画です。まるで、描かれた人の感情や性格まで読み取れるようです。
今回は、映画監督として次々とユニークな作品を発表されています井筒監督に、映画のキャスティングの視点から今回の展示作品をはじめ、1800年前に生きた人々のさまざまな肖像画を斬ってもらいます。そして、監督独自のキャスティングの妙を、トークショー形式で自由奔放に語っていただきます。

  講演会詳細
  日時 2009年10月31日(土) 16:00-17:00
  場所 ルーヴル – DNPミュージアムラボ [ホール]
  アクセス
東京都品川区西五反田3-5-20 DNP五反田ビル1F
・JR山手線・都営地下鉄浅草線・東急池上線五反田駅 徒歩6分
・JR山手線・東京メトロ南北線目黒駅 徒歩8分
・東急目黒線不動前駅 徒歩7分
*お車でのご来館はご遠慮ください。
アクセスマップ
  定員 100名(満員となり次第締切とさせていただきます)
  参加無料

ゲスト出演:井筒和幸(いづつかずゆき)
1952年、奈良県生まれ。
1981年『ガキ帝国』で日本映画監督協会新人奨励賞を受賞。以降『みゆき』(83年) 『晴れ、ときどき殺人』(84年)『二代目はクリスチャン』(85年) 『犬死にせしもの』(86年) 『宇宙の法則』(90年)『突然炎のごとく』(94年) 『岸和田少年愚連隊』(96年/ブルーリボン最優秀作品賞を受賞) 『のど自慢』(98年) 『ビッグ・ショー!〜ハワイに唄えば〜』(99年) 『ゲロッパ!』(03年) 『パッチギ!』(04年)では、05年度ブルーリボン最優秀作品賞他、数多くの映画賞を総なめ獲得し、その続編「パッチギ!LOVE&PEACE」(07年) 『TO THE FUTURE』(08年)など、様々なエンタテインメント作品を作り続けている。
その他、独自の批評精神と鋭い眼差しにより様々な分野での「御意見番」として、 テレビ、ラジオのコメンテーターなどでも活躍している。

《重要》ルーヴル‐DNP ミュージアムラボにおける、新型インフルエンザ対策についてのご案内

来館者の皆さまへのお願い
・発熱などの症状がある場合は、入館をご遠慮ください。
 状況によっては、入場時に体調確認を実施させていただくとともに、入場をご遠慮いただく場合がございます。
・館内ではうがい・手洗いを推奨しています。また消毒液をご用意しています。ご協力を宜しくお願いいたします。

スタッフの対応について
・運営に関わる全てのスタッフに対し、毎日の検温/体調のチェックなど、チェックシートによる管理を行なっています。
*なお、新型インフルエンザの流行の状況により、休館させていただく場合がございます。

2009年10月31日(土) 16:00〜17:00 お申し込みはこちらから

問合せ先
ルーヴル ‐ DNPミュージアムラボ カスタマーセンター 電話 03-5435-0880
※電話受付時間 = 月〜金 9:00 - 21:00/土 9:00 - 18:00
※日曜・祝祭日はお休み

ページトップ