 |
 |
Photo credit: Webb Chappell |
|
1956年東京生まれ。1978年北海道大学工学部電子工学科を卒業、80年同大学院情報工学専攻修士課程を修了。92年博士号を取得。88年から94年まで、NTTヒューマン・インターフェイス研究所で、グループワーク支援の研究グループを率い、TeamWorkStationおよびClearBoardを開発。93年~94年にはカナダ、トロント大学の客員助教授に就任。95年MITメディアラボへ移籍。現在、氏の進めているタンジブルビットの研究は、ヒューマン・インタラクションにとどまらず、インダストリアル・デザイン、建築・環境デザイン、都市設計、及びメディア・アートにも大きな影響を与えつつある。その業績に対し、MITから2001年にテニュア(終身在職権)を授与され、2006年には、ACM SIGCHI より CHI Academy を受賞。現在、MITメディアラボ副所長。 |
|